
”オープン”な世界が実現するスピードと革新性は、今や目を見張るものがあります。
技術力や品質の高さに強い競争力を持つ日本のものづくりに”オープン”の力を融合することで、ものづくりのプロセスにスピードと柔軟性及び革新性を持たせることが可能です。
私たちは、エンタープライズ・オープンソースPLMのAras Innovatorの提供を通して、日本のものづくり力と組織力のパフォーマンスを向上させていきます。
株式会社プログレス・パートナーズは事業の拡張にともない
下記のとおり移転致しました。
つきましては電話番号も下記のとおり変更となりましたので
お手数ですがご登録の変更などよろしくお願いいたします。
これを機に社員一同より一層の努力をしてまいりますので
何とぞ倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
新所在地
〒107-0062
東京都港区南青山1丁目10番2号南青山Aビル5F
電話番号:03-6434-9428
FAX番号:03-6434-9429
ArasのエンタープライズPLMプラットフォームがSQL Server 2012に対応
続きを読む”プロダクト・ライフサイクル・マネジメント”といった非常に大きなコンセプトを持つPLMは、ネーミングされたイメージから非常に大変で大がかりな仕掛けと思われがちです。
また、そのようなイメージがあるため、非常に大規模で高額な投資が必要なイメージがあります。
しかし、エンタープライズ・オープンソースのAras Innovatorを使ったプロジェクトでは、少人数かつ短期間でPLMシステムを構築している事例が沢山あります。
「製品開発支援システムの仕組み」のブログでは、PLMシステムとは何か?PLMシステムの投資対効果とは?PLMシステムとは何を実現するものなのか?といったことを、実際のPLMシステムとしてAras Innovatorを使いながら製品開発支援システムとしてのPLMシステムの仕組みを紹介していきます。
http://www.progresspartners.jp/library
12月度のAras Innovatorのトレーニングスケジュールを追加しました。
詳細はこちら
また、12月より新たに「Administrator2」、「API2」のコースを開催予定です。
詳細は当ホームページ、Aras.jp、もしくはメールマガジンでお知らせする予定です。